スポンサーリンク




スポンサードリンク




コラム

看護師辛くなったら辞めてもいい②

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

看護師の仕事が好きで看護師になったのだけれど、仕事の内容や上司・先輩・後輩・同僚・患者様や利用者様との人間関係に辛くなって辞めたくなる時はありませんか。

コロナ渦でいつ自分も感染するのか不安で、もし感染していて家族にうつしたらと不安の毎日で心が辛くなっていませんか。

頑張って仕事をしていてもその頑張りを認めてくれず、これ以上頑張れないぐらい頑張っている時に、全然できてない!全然やってない!頑張ってないでしょ!など言われていませんか。

プライベートでの時間も、仕事が終わり帰宅後は、ご飯作ってご飯食べて、シャワーを浴びて寝る事で精いっぱいで時間の余裕も心の余裕もなく体も疲れているので家の事ができなくなってはいませんか。

仕事で起きた失敗や気になること、仕事の内容の勉強や準備が終わっていないこと、上司や同僚や患者様や利用者様に言われてた嫌な事が頭から離れずに頭の中でずっとグルグルと周り考えすぎていませんか。

気が付いたら家では笑顔でいる事を忘れて、家族にイライラをぶつけてしまっている時はありませんか。大切な家族の悩み事を聞いてあげる時間がなくてスルーしていませんか。

私は最近までそのような状態でした。1週間で1日~2日ある休日は、洗濯物をたたんでクローゼットにしまって、洗濯機を2~3回まわして洗濯物を干して、ぐちゃぐちゃになった家の中をなんとなくかたずけて。

溜まったキッチンの洗い物や賞味期限切れの冷蔵庫の食品を捨てて、夕方にはスーパーに買い物に行く。そしてお風呂掃除やトイレ掃除をすると気が付いたら寝る時間になっている生活。

家で家事をしたり家族と過ごしていても、上司や同僚に言われた嫌な言葉や嫌な態度が頭から離れず、いつも攻められている気持ちになって、休日でも休んだ気持ちになれないまま、次の日からまた仕事にいく生活。

頑張ってやっていてもできていないなど言われ看護師の仕事が辛くて辞めたくなってしまいました。

看護師の仕事が疲れた。仕事が辛い。辞めたいと思ってしまった時、心と体がボロボロになった私が有給休暇を使って自分を大切にした方法を紹介します。

とにかく寝る

看護師の仕事が辛くて辞めたくなってしまったら、今頑張ることを辞めてまずは自分の心と体を大切にしてあげることが大切です。このまま頑張りすぎることを辞めてもいいと思います。

もう寝たくない。っと思うまで休みの間何日でも寝ます。何日でも寝るのですが、寝続けてもいいですし、寝続けるのではなく、入浴、3食の食事も摂り、家族がいれば、朝はご飯を作って、送り出してからゆったりとした服装やパジャマに着替えて寝て、夕方家族が帰ってくる時間には服に着替えて夜は早めに何も考えずに寝てもいいですし、寝たい時に寝ます。

眠らなくてもベッドや布団の上で何も考えずにボーっとしたりダラダラしても大丈夫です。

 

眠りやすくなる準備

  • 夜でも昼でも寒かったら体を温めてから寝る(入浴したり・湯たんぽを足元におく)
  • ラベンダーの香りのスプレーを枕にかける
  • 部屋の中は昼間でもカーテンを閉めて暗くする
  • 目を閉じたとき何も考えない(嫌な事や悩み事が浮かんできても考えない)
  • 夜なら、少しお酒を飲んでも眠りやすくなります(飲みすぎない)
  • 音楽を聴きながら眠る(YouTubeなどで眠れる音楽などかける)

とにかく眠りたいだけ寝ます。

家族にだらけている。だらしない。きちんとして。など言われても気にしません。自分で自分に対して、何もしないで昼間から寝ている事に罪悪感を感じて攻めてはいけません。寝ることは自分の心と体を大切にしていることなので、気にしないで眠ることが大切だと思います。

断捨離をする

眠る事やダラダラする事をもうしなくても大丈夫という気持ちになったら、家の中を見渡してみます。そして普段使用しない物や何年も使っていない物を捨ててしまう作業をします。自分の毎日いる空間をいごこちのいい状態にします。掃除をしたくなってしまうのですが、掃除の前に不要なものを捨ててしまいます。

寝室・クローゼット・タンス・キッチンの食器・ストックしていた賞味期限切れの食品・古くなったバスタオルやタオル・靴箱の中の靴・押し入れに入っている不用品などを捨てます。思い出もプレゼントや昔出会った人からもらったネックレスや時計も使っていない物すべて捨てます。

捨てるのがもったいないと思ったら、リサイクルに出したりメルカリに出したりしてもいいですし、ゴミに捨てる時「ありがとう」と物に感謝の気持ちをいいながら捨てるといいそうです。

はじめはスーパーで買い物したものを入れる袋に入れていくのですが、断捨離を続けていくと意外に捨ててもいいかなっと思う物が多くなり、次は45Lのゴミ袋の入れてその次は45Lのゴミ袋が部屋の中にたくさんになります。それをゴミの日に出すのですが、まだ捨てられるものがないのか部屋の中を見渡します。これを私は1か月続けて燃えるゴミの日、プラゴミの日、燃やせないゴミの日に出し続けました。毎回ゴミの日には6袋以上だしていました。

断捨離した物と場所

  1. クローゼット~1年以上着ていない服、汚れている服、よれよれの服、ちょっとでもシミが付いた服、嫌な思い出がある人と一緒にいた時に着ていた服を捨てました。
  2. タンス~購入してから1か月以上経過している下着、ちょっとでも毛玉が付いている靴下・タイツ、肌着はすべて捨てました。
  3. 食器~食器や箸、スプーンやフォーク、コップは普段使う人数分だけ残して捨てました。菜箸や調理器具で同じ様な物があるのは1個だけ残したり普段使っていないもの、焦げていたり汚れている物は捨てました。
  4. ストックしている食品~賞味期限がきれている食品を捨てました。カップ麺の賞味期限切れが多かったです。
  5. 布類~普段使用しているフェイスタオル・バスタオルを捨てて新しいのに替えて、シーツや枕カバーも古いものは捨てました。
  6. 玄関の靴箱~底が減っている靴、1年以上履いていない靴全部捨てました。
  7. 紙類~段ボールに入った物を出して、段ボールが家の中に無いようにしました。いつか読みかえすかもしれないと思って取っておいた雑誌類を捨てました。
  8. ぬいぐるみ~押し入れに入っていたぬいぐるみを捨てました。
  9. 浴室~浴室にあった中途半端にとってあったシャンプートリートメント洗顔フォームなど全部すてて普段使う1種類だけにしました。

「そうじ力」であなたが輝く!  著者:舛田光洋 を参考にしました。

捨てる基準

  1. 「もったいない」を捨てる→まだ使える・高かった・まだ残ているからと考えたらダメ
  2. 過去の「栄光や思い出」を捨てる→思い出の品や自分が良かった時の物は捨てる
  3. 未来の「いつか必要」を捨てる→痩せたら着るかもなどいつ必要か、わからない物は捨てる
  4. 現在の「あなたのレベルを下げるもの」を捨てる→買い込みすぎている物ため込みすぎている物を見直しましょう。雑誌や化粧品や冷蔵庫の食品など溜まっている物を捨てる

①断捨離をしている時には、日々の仕事やプライベートで浮かんでくるいろいろな出来事を考えずに、無になってやるとすっきりします

②床に物を置かない様にすることを意識すると捨てる物がわかってきました

ヨゴレ取り

たくさん睡眠をとって、家の中の不要な物を捨てたらヨゴレ取りをします。「ヨゴレ取り」には2つの効果があるそうです。

ひとつは、問題から生じるストレスがなくなる効果です。もうひとつは、問題の原因が見え、解決されるという効果があるそうです。

「そうじ力」であなたが輝く!を参考にやった私の方法を紹介します。

ヨゴレ取をした場所

  1. トイレを磨く→スポンジにトイレ用洗剤を付けて、手を洗う水が出る所、蓋、便座、便器の中、トイレの床を磨いて拭く
  2. キッチンのシンクと生ごみ入れ→シンクはスポンジで洗って流してマイクロファイバーの布巾で水気を取る(毎回食事が終わって食器を洗うたびにする様になりました)
  3. 冷蔵庫の中→食品を全部出してはずせれる物は外して洗ったり拭いたりする
  4. 床を磨く→絞った雑巾に床用の洗剤を付けて拭く
  5. 玄関のタイルを磨く→洗剤とスポンジを使って磨き、水を流して捨ててもいい雑巾で拭き上げる。
  6. 玄関の靴箱の中→靴や入っている物をすべて出して、靴箱の中を拭く
  7. 洗面台を磨く→洗面台の鏡や水がでる所、洗面台を磨いて、水が残らない様に拭く(毎回使たびに拭くようになりました)
  8. 浴室の排水溝やタイルを磨く→赤いカビがついていたりお風呂の椅子や洗面器、床や壁を磨く
  9. 部屋の中の窓とサッシ→古い歯ブラシを使ってサッシの汚れを取って、窓を窓用の洗剤で拭く
  10. 部屋のドアを拭く→ドアノブやドア、ドアの上の所も拭く

 

リラックスできる事をする

いっぱい寝てもう眠たくないと思って、断捨離もヨゴレ取りも終わったら自分の体と心が安らぐことをします。どんな事でもかまわないのですが、心が落ち着く事ならなんでも大丈夫です。

  • お風呂に好きな入浴剤を入れて、1日何回でも入る。温泉に旅行に行った気分で何回も入りたい時に入る
  • ハンドクリームで手と爪をマッサージにした後にマニュキュアを塗る。爪も伸ばしてきれいにする。(看護師をしていると爪を伸ばせないので休みの間に伸ばしてみる)
  • 図書館に行く(普段行かないので図書館のテーブルとイスがある所に座って本を読んでいると新鮮でした)
  • 家の中で看護とは違う種類の本を読む
  • 寝る前にお湯で割った梅酒や好きなお酒を飲む
  • 日中は紅茶かハーブティーなど好きな飲み物を飲む
  • 普段とは違うちょっと高い洗顔フォームで洗顔する
  • 髪の毛を洗ったあと、ヘアオイルをつけて丁寧にドライヤーする(いい香りがついてる方がお勧めです)

人によっていろいろリラックスできる方法はあると思うのですが、全部自分が好きだなって思うことを、何も考えずにやることがポイントです。リラックスできる事をしている最中に仕事で起きた嫌なこととか、嫌な人の顔や言葉とかは考えない。休んで迷惑じゃないかなとか仕事の事を考えずに、このまま仕事辞めてもいいかな。という気持ちで過ごす事大切です。

  1. 自分を1番に考える(周りの言葉は気にしない)
  2. 仕事のことは考えない
  3. 時間を気にしないでゆっくりする(温泉旅行に行った気分で自宅の中ですごす)

まとめ

コロナ渦だったり人間関係だったりいろんな事に疲れてしまったら、頑張る事や看護師を辞めたり、自分を大切に考える時間も必要なのではないかと思います。眠ったり断捨離したりヨゴレ取りをすると、次はキッチンや玄関、洗面台などきれいをキープしようとして毎日磨きたくなりました。

そうすると看護師辛くて辞めたいと思っていた気持ちが不思議と楽になり自分を大切にしたり自分の気持ちを見つめなおしたりできる時間ができました。

看護師辛くなったら辞めてもいいという気持ちで、眠ることや断捨離やヨゴレ取り、リラックスする事をお勧めします。

 ユーキャンの「おそうじスペシャリスト」「インテリアコーディネーター」

おすすめです

ユーキャンの案内資料のご請求はこちら