スポンサーリンク




スポンサードリンク




介護施設業務改善

【業務改善】介護施設|長い申し送りの実際【ひどいです】朝の申し送り編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

看護師のsayu(さゆ)です。

私は、総合病院・訪問看護・クリニック・在宅医療・特別養護老人ホーム(ユニット型)・特別養護老人ホーム(従来型)・デイサービスセンターなどいろいろな所で働いてきました。

どこの職場でも、紙で手書きの所は、パソコンを導入し始めたりして申し送りはしない方向になっていきました。

2年前(2019年)の時点で私が働いていた特別養護老人ホームでのお話をします。

まだ手書きの記録で、とても長い申し送りがされていました。

 

下記が今までの長い申し送りの方法です。

  • 8時45分~11時(11時30分までかかるときもある)

 2時間15分(2時間45分)もの間申し送り

  • メンバーは、夜勤介護士1名。日勤リーダー介護士1名。日勤看護師1名。施設ケアマネージャ1名。 合計4名。
  • ホールの真ん中で4人机を合わせて椅子に座って行う。
  • 夜勤者は毎日12時近くにならないと帰れない。
申し送りは8時45分~9時までという社内のルールはありましたが・・・・

 

ケアマネージャーと、特に看護師が申し送りをする介護士に一言発するたびに、突っ込みを入れるから進まない。

 

介護士
介護士
〇時と〇時と〇時ににピンポン玉大の便が出ました
怖い看護師
怖い看護師
いちいち3回に分けて報告しないで、まとめてソフトボール大って言えばいいじゃない。便の性状って知ってる?ピンポン玉って事は柔らかいの?硬いの?あと便をスプーン何杯って言う人いるけどスプーンで例えるの変じゃない?
介護士
介護士
3時に部屋に行くとベッドの横に転倒されていました。バイタルサインは安定され異常はありません。
怖い看護師
怖い看護師
3時って2時の巡回の時はベッドに居たの確認した?足はどっち向き?頭の位置はどっち向き?床は濡れてなかった?失禁したりしていない?詳しいバイタルは?酸素飽和濃度どうして測ってないの?どうして待機看護師に連絡しなかったの?
細かいケアマネージャー
細かいケアマネージャー
何時何分に転倒してたの?3時丁度?バイタルは何時何分に測ったの?3時7分ね。本当に外傷なかったのかな?センサー入れてなかったんだ・・・。どうしていれてなかったの・・・前にも転倒しているよね。(ノートをみて)何月何日何時何分にも転倒してるんだよ。気を付けないとダメだよね。

上記の様な内容が一人の利用者様を申し送るたびに行われているので、申し送りが進みません。

上記の介護士の申し送りは短く明確でわかりやすいので正しいです

こんな質問攻めされてあたりまえですが、長い申し送りで泣いてしまう女性介護士や怒ってしまう介護士がいました。

夜勤介護士は72名の入所者を心も体も疲れ切って介護している状態で朝が来て、2時間以上の質問攻めにあうのは絶対に改善しなくてはいけません。

2時間15分以上の申し送りで人手不足がさらに加速

介護士はぎりぎりの人数でシフトを組んでいます。

しかも朝の8時45分~11時30分は一日の中で一番忙しい時間でもあります。

排泄介助に排泄誘導。水分補給・昼食の準備と昼食介助などなど・・・

看護師も3名体制なので申し送りで1名抜けると2名になり、通院介助と重なると1名で胃ろう栄養接続や薬の準備、処置など行う事になります。

大事な午前中に4名の職員がホールで座って話(長い申し送り)をして他の職員は人手不足で走り回っている状態なのです。

他の職員が申し送りを聞くのが11時30分すぎ

長い申し送りに参加している職員が、長い申し送りが終わったら11時30分すぎで

そのあとに、長い申し送りに参加していない職員を集めて注意事項など申し送りをします。

介護士と看護師は分かれて行っています。

介護士は日勤者ほぼ全員がホールに集まり5分~10分ぐらい立ったままで注意事項などを申し送りします。

看護師は13時~15時ぐらいまで2時ぐらいかけてケアステーションで座って朝の申し送りをしながら、朝の突っ込みを他の看護師も一緒にしながら話しながらしています。(ありえません)

どっちにしても、1日の半分が終わった頃に業務の一番初めに知りたい情報が入ってくる状態です。

転倒していた、熱発していたとかの情報も午後から知る事もありました。

ホールの真ん中で申し送りをするから話している内容が利用者に伝わってしまう

長い申し送りの内容は利用者様の個人の情報なので利用者様に伝わらない様にしなければなりません。

日中、特に11時過ぎは昼食の準備も始まるのでほとんどの利用者様がホールで過ごされている時間です。

ホールの真ん中で4人も集まって話しているので聞こえてきます。

夜勤介護士の勤務時間は10時15分まで。12時に帰っても残業代でない

10時15分になると本当は帰ってもいいはずなのに、ケアステーションの椅子に座っている残りの夜勤介護士2名がいます。

申し送りしている夜勤介護士を待っているのです。

私は、こちらの介護施設に就職したばかりの時は夜勤介護士は12時までで、残りの2名はケアステーションでサボってるって思ったぐらい、どの介護士も何も文句も改善策も何も言わなかったです。

新しく入ってきた職員はこれが当たり前と思い。元からいる職員も看護師やケアマネージャーに言えないし、言っても変わらないとあきらめている状態でした。

長い申し送りがなかったり、短かったら夜勤介護士は10時15分に帰れる。

看護師の残業毎日夜中の0時まで

3名の看護師のうち午前中は1名申し送りに参加しているので、2名の看護師で業務をこなします。

午後からはお昼の休憩が終わった13時から15時まで朝の長い申し送りをそのまま受けるので長い申し送りの時間になっています。

実際現場で動けるのは15時からになります。

15時から業務が終わる17時30分までの間に処置や記録、1週間分の薬作り、受診介助、急変時の対応、点滴が必要な利用者の点滴などの業務をするのですが。

点滴と処置をこなすのがやっとでした。

記録や薬作りは夕食後の配薬が終わった18時過ぎからになります。

(17時30分までの勤務なのに17時50分ぐらいから夕食後薬の配薬が始まる)

その為毎日早くても22時。0時までかかる事がほとんどでした。

(残業代は2時間までしか出せないと言われていたのですが、他の看護師は2時間分の残業代を毎日もら方が良いと思っている感じがしました)

まとめ

介護施設の中で決められている長い申し送りの時間を守らないと残業する事になります。

人手不足がさらに加速して利用者様のケアが不十分になる可能性があります。

私はこちらの介護施設に入職してすぐに辞めたいと思いました。

すぐに辞めていく介護士もいました。

申し送りはいらないのではないかと思いました。

そこでどのようにしたら長い申し送り廃止にして残業なく業務時間内に仕事が終わるのか考えました。その事に取り組むと半年後には22時から0時にまでの残業は減りました

次のブログで長い申し送り廃止。残業なしにできた方法を説明していきたいと思います。

https://kangotokaigo.info/mousiokuri2/